ファイマンの冗談

アマゾンの奥地へと向かったら意外と居心地が良くて住み着いてしまった探検隊

伝説のウィキペディアン「ワタナベさん」の謎

 

 

以前から、Wikipediaに出てくる「ワタナベさん」という人物が気になっていた。きっかけは、この記事の中の画像。

ja.wikipedia.org

 

文中には

キャラクターの立ち絵と背景、そこにセリフを記したテキストボックスを組み合わせたスタイルのゲーム全般 ビジュアルノベル - Wikipedia

と書かれている。しかし、「ビジュアルノベルとは絵の上に文字を載せたゲーム」と文字で説明してもわかりにくい。そこで載せられているのは、一見普通のゲーム画面らしい画像だ。

 

 

真ん中のキャラクターは「ウィキペたん」という非公式キャラクターで、黒板の前で何かを話している。画像下のセリフが気になったので訳してみた。

 

Wikipediaでフリー画像を使うために、ワタナベさんが自分でビジュアルノベルを作っているみたいなの!こういう人がインターネットを生かしていると思わない?

 

唐突のワタナベさんが登場する。記事に画像を載せたいがあまり、自分でゲームを作ってしまったそうなのだ。

ちなみに、この画像の凄い点として、世界中のWikipediaの合計155記事で使用されている。

 

 

 

ここで元編集者魂がうずく。ワタナベさんとは何なのか。1つ1つ調べていくことにした。

 

①誰が画像をアップしたのか

 元のデータを辿ると、Keroseneというユーザーがアップロードし、説明文の中には製作者はPytomという編集者だと書かれている。曰く、「背景はすでに上がっている画像を利用し、自分で Ren'Pyというソフトを使ってビジュアルノベルを作成した」そう。

 

このPytomさんのユーザー記録を見てみることにした

I'm the creator of the Ren'Py Visual Novel Engine, which was used to make the Image:Wikipe-tan visual novel (Ren'Py).png

私は ビジュアルノベルエンジンRen'Py の開発者で、Image:Wikipe-tan visual novel (Ren'Py).png を作りました。」

なんとこの方、ソフト自体の開発者だというのだ。

確かに、Ren'Pyの開発者はTom "PyTom" Rothamel という名前で、Pytomはニックネームのようだ。

 

しかし、なぜWikipediaに載せるためのオリジナル画像を作ってしまったのだろうか。

本家である英語版Wikipediaから、当時の記録を探してみた

Talk:Visual novel - Wikipedia

 

②画像の著作権問題

ビジュアルノベルとはこのようななもの」と文章ですべて解説するのは難しく、実際のゲームの画像を出すのが一番わかりやすい。

しかし、Wikipediaの画像は皆が自由に使えることが原則のため、商用画像や著作権問題をクリアしていない画像は削除されてしまう。

実際のゲームの画像を出す訳にはいかない。それらしいものを作ってみたがどうも上手くいかない。

誰かオリジナルのビジュアルノベルを作ってくれれば……

 

③救世主 Pytom

2006年9月14日、新たなユーザがコメントした

I took the liberty of taking the Wikipe-tan image and an image of a classroom I found in the Wikimedia commons, plugging them into Ren'Py, and producing the image you see to the right. While it is in English, it does have the advantage that the drop-shadowing is similar to what you see in real games, rather then the odd blurring used in the current shot.

Wikimediaコモンズで手に入れたウィキペたんと教室の画像をRenPyソフトに入れて、右のような画像を作ったよ。英語だけど、前の画像に比べて実際のゲームで目にするものに近くなっていると思う。

 

I think a screenshot from a real game would probably be the best thing, but hopefully this screenshot is better than an image made in photoshop. I can fairly easily change the text to whatever is wanted.

実際のゲームの画像が一番だと思うけれど、フォトショップで作った画像よりはこっちのほうが良いかと思う。 文章は簡単に変えられるよ。

 PyTom 21:30, 14 September 2006 (UTC)

 

作ってしまった

 

 

 

誰もやるはずがないと思っていた「オリジナル画像の制作」を、実際にやってしまったのだ。Pytomは次に、ウィキペたんのセリフをどうするか問いかけた。

It's easy to make those changes, but I don't know what she should say. Any suggestions? PyTom 00:38, 15 September 2006

ーPytom 「セリフを変えるのは簡単だけれど、なんと言わせたら良いのかわからない。なにかアイデアある?」

 

"I heard Watanabe-san was going to make his own visual novel so that we would have some free images to use on Wikipedia! That's the kind of guy who keeps the Internet alive, don't you think?" Ashibaka tock 15:25, 18 September 2006 (UTC)

ーAshibaka tock 「ワタナベさんがWikipediaのフリー画像のために自分でビジュアルノベルを作ったんだって!こういう人がインターネットを生かしていると思わない?」

 

Okay, I took a screenshot with your suggested text. (I still don't get who Wantanabe-san is.) PyTom 21:21, 18 September 2006 (UTC)

ーPytom 「いいよ、その通りに画面を作ってみた(でもワタナベさんがだれなのかよく分からないな)」


It means "Mr. Smith". Ashibaka tock 15:06, 19 September 2006 (UTC)

ーAshibaka tock 「Mr. Smith のことだよ」

 

ja.wikipedia.org

 

英語で「ジョン・スミス」とは、「山田太郎」のようにありふれた一般名だという。

つまり、ワタナベさんは実在の人物ではなく、あくまでもPytomを指した仮の名前だと思われる。実際のユーザーの名前を出すと宣伝になる可能性があり、あくまでも一般名としてワタナベさんという名前を使ったのだろうか。

 

ワタナベさん自体は架空の名前だが、ビジュアルノベルを作った人物は実在した

 

Tom Rothamel renpytom(from GitHub

 彼が、フリー画像のために自分でノベルを作った人物、Pytom。